過去の日記(2002/7/14〜2002/7/27)
2004/4/25更新





2002/7/27頃 デジQ

AZも完成し、実家への引っ越しもほぼ終わったところで、 遠くからお友達が遊びに来てくれました。
なんとマイスター仕様のデジQを頂いてしまいましたっ!!

作ってくれたのはプラモデル関係の雑誌でいろいろな製作記事も書いていた経歴もあるすごい方です。
またこういう物の製作にも関わってられます。

すごく良くできてます。

なにがすごいってこのデジQが完成した時期と僕の車の完成した時期が同じなんですよ。
時々僕の製作途中のボディの写真を見せる事はありましたがそれにしてもすごいです。

細かい部分の塗装も凄くきれいです。




こちらの方のAZ−1も色々変更されてます。
細かいところも探してみると面白いです。



特徴的な6テールの追加部分を外して見せてもらいました。
めちゃくちゃ薄いです。現物見るとレンズだけに見えますよ^^;
高照度LEDがいくつも仕込まれていてかなりきれいな光でした。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2002/7/21頃 さようなら


今回買ったヘッドライトに使うバルブが余りにも配光が上に出るので
遮光管というものを作って付けてみました。
でもAZ−1ってヘッドライトの位置がすごく低いから無くてもいいかもしれないです。



今回の外装パーツで一番取り付けにくかったドアパネルです。
片側2時間程かかりました(TT)
1個ずつスペーサーを作ってパネルの位置を調整しました。



なんと運転席側のドアパネルちょっと大きすぎました(TT)
取り付けテストで助手席側しかしなかったのが仇となりました。
当たる部分をなんとか外からは見えない範囲で削りました。

面倒でもちょっとした手抜きは良くないという勉強になりました。


とりあえず全部、組み終わりました。長かったですねぇ。

これ作ったことは自分にとてもプラスになったと思います。
まるまるオリジナルで1台作ろうとすると初めの想像以上に
考えることが、たくさん有ることも解りました。



ここの作業場ともお別れです。
2年位の短い間でしたが、よい修行になったと思います。

さようなら一宮ぁ(TT)/~



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2000年〜2002年頃 時間の掛かった言い訳?

このAZ−1の改造を始めようとした頃、仕事の関係で実家と別の場所で暮らす事になってました。
で、どうしても今回のAZの作業をしたかったため仕事場のスペースを借りて作業することになりました。

作業を始めるぞっと意気込んだ時・・・

ぞろぞろとスーパーカーと並んでしまい、とても粉塵なんか出せる状況じゃなくなりました。
まぁあわててる訳でも無いしまぁいいかな。


しばらくしてこれらの車は去って行き、作業は始まってました


夏頃

ぞろぞろとスーパーカーと並んでしまい、とても粉塵なんか出せる状況じゃなくなりました。
ビニール被せてる位じゃAZから出る粉塵は避けられないです^^;

ちょっと煮詰まってたし、ラジ缶でも作ろうかな。


しばらくしてこれらの車は去って行き、作業は再開されました


またすぐに

ディアブロと並んでました。
AZ−1も低い低いと思ってても、こんな車と並んでしまうとまだまだ普通だなって^^;



ちょっと似てません? ^^;


といった感じで作業の継続もなかなか大変でした。
でも一緒にこういった車と眺める事でいい参考になりました。



これらの車のキーなんかはいつも全部僕が管理していたんですが
窃盗団にでも襲われないかなってちょっと不安に感じるときもありました。

僕が窃盗団になろうかとも思ったりして^^;

本気か冗談か持ち主の方にたまに乗ってもいいよって言われてたので
「おはみか」に・・・なんて思いましたが、そんな度胸なかったです^^;



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2002/7/14頃 急げ急げ

家の引っ越し、車の退去、工場の片づけなどなど、
全部7月中に済ませないといけない事になっています。
時間が欲しいぃぃぃ



塗装が乾くまでの間、ちょっと工作してました。
何ヶ月か先には出来上がるかな^^;

何が出来るでしょう?



フロントウィンカー用にバイク用のウィンカーを買ってきました。
車用で探すよりバイク屋で探した方が色々あって安いです。

ちょっとステー作ったり、ダブル球仕込んだりしました。



ヘッドライトが暗いように車検の時言われたので、ヘッドライトの交換をする事にしました。
使っていた汎用品のはもう絶版品となっていたので別の物にしました。

今回のは1cm程大きいため取り付け方法も以前とだいぶ変わりました。
リレーだけで3つにもなるので頭が混乱しそうです。


塗装も大体乾いてから取り付けです。

今回エアインテークが前にオフセットされています。
元のインテークに風が入るように導風板を付けておきました。


どんどんボディパーツを組んでいきます。

ドア以外・・^^;



戻れ (^^;