アルファロメオ MiTo Giulietta
パドルサポート (左右1組)
ブラック |
価格 15400円(税込) |
シルバー |
価格 14300円(税込) |
送料 60サイズ
カラーはブラック、シルバーがありますのでご選択ください。
型から抜いてすぐに塗装ではなく1つ1つしっかりと研磨仕上げ後に
塗装を複数回おこなっている為、納期が長めとなっていますのでご了承ください。
アルファロメオ ミト、ジュリエッタのパドルシフト車用に製作させて頂いた大型パドルサポートです
当初、先に発売させていただいていた4C用を加工し、ミト、ジュリエッタ用に製作する予定でした。
しかし、ミト、ジュリエッタのパドルを大きく延長化する場合、通常の製作方法では
ステアリングからのパドル位置、前後距離、角度が問題となり10時10分位置辺りでの
ステアリングを握るのが少し困難になってしまいました。(黄色ライン)
純正パドル操作位置範囲には問題は無いので、その付近は位置を出来るだけ変えず
全体角度を変更し延長先端部を前方側にずらし操作空間を広げています。
ベース部分の全体のRを強くし、更に先端に向かい少しひねりを加えて
10時10分のステアリング操作範囲を少しでも多く広げています。
(黄色、純正) (青色、AUTOGIANOパドルサポート)
純正のパドルの操作面、パドルサポートの操作面の角度がずれると面接触の製品であっても
操作時に歪む感触など微妙なタッチの悪さが出かねません。
ミト、ジュリエッタのパドルは4Cよりもベースに深く沈み込んだ形状に
なっているのですが、パドルサポートを何とか全周囲み固定する事で
パドルの歪感、ズレ感が出ないようにしています。
装着は両面テープでの取り付けとなります。
今回、通常のデザイン製作方法ではステアリング操作に一部支障が出る。
機能を優先させようとすると通常1cm程度の厚みの製品で2cm以上操作位置を
変える必要がある事から試作では分厚い塊のようになったり、オフセットの関係でデザインが酷い状態になる。
といった状況で前例も無い状態で製作は長期に及びました。
細かな修正は数え切れない程行うのは通常の製品でもある事ですが、
1からの作り直しも3度行うなど困難は多かったです。
最終製品では出来る限りディテールを増やさず、装着した際に見える部分は出来る限り
無駄なくきれいに見えるようにデザインさせていただきました。
極端に製品を分厚くすること無く、問題だった操作位置も一番最初のプロトタイプから25mm程変える事が出来ました。
製作にあたりご協力、応援してくださった、オーナー様、ショップ様、
トップモータージャーナリスト様のご指摘、ご意見には本当に感謝しております。
パドルサポート装着により操作範囲は大きく拡大しますが
純正パドル自体が若干歪みやすく、パドルサポート上端での反応が出来ない場合があります。
装着確認させていただいた車輌では下端での反応もしましたが
車体個体差により上端又は下端の反応に微妙に違いが出る可能性もありますのでご了承下さい。
パドルサポートの素材は樹脂となります。
一番のメリットは複雑な3次曲面などデザイン、製作しやすい事があります。
またパドル内部のバネの強さを変えられないのであればパドル重量は
軽量な方がクリック感、操作感を鈍らせにくく、
足回りと同じようなメリットもあると考えています。
ご注文、お問い合わせは
こちらからお願いいたします
戻る